女性ドライバーの日(9月27日)
今日は『女性ドライバーの日』だそうです。
なので本日、女性の運転でお越しのお客様は乾杯ドリンクサービス致します。
もちろん、ドライバーの方はソフトドリンクになっちゃいますが!!(笑)
『今日は女性ドライバーの日ですね!』ってオーナーに一言お願いします!!
『鯛の丸揚げの甘酢あんかけ』です。
おめでたい席に欠かせない鯛を尾頭付きで丸揚げにしました。
飾りつけに遊び心で人参で彫ってみました(笑)
イメージは鯛の泳いでいる海へ続いている川とその周辺です(笑)
お客様はインパクトのあるお料理にお喜び頂けました。
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。
少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??
通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!
ラーメンの美味しい季節
これから寒くなるにつれてラーメンの美味しい季節になりますね!!
当店ではランチ・ディナー共にお食事として少量のラーメン(スープ麺)をお出ししております。
季節により、内容は変わりますが、秋のこの季節は『きのこのスープ麺』をお出ししております。
きのこの風味豊かなスープと当店特製の麺でお召し上がりいただいております。
『きのこのスープ麺』は大変評判が良く、〆には欠かせない麺になっております。
その他にも当店では『シンプルなスープ麺』と致しまして
醤油ベースのスープに麺と少量の刻み葱のみを乗せた商品もございます。
本当にスープと味付け、麺に自信がなければ提供できない商品です。
『海の幸の五目麺』は数種類の海鮮を塩味ベースで仕上げた豪華で贅沢なスープ麺です。
海鮮の出汁と自慢のスープが絶妙にマッチしています!!9月からの新商品です!!
越谷はラーメンの激戦区です!
そんなラーメン専門店にも負けない様なこだわりとクオリティーを持っております。
コース料理の〆やアラカルトでのご注文でぜひ味わってみてください!!
『鯛の丸揚げの甘酢あんかけ』です。
おめでたい席に欠かせない鯛を尾頭付きで丸揚げにしました。
飾りつけに遊び心で人参で彫ってみました(笑)
イメージは鯛の泳いでいる海へ続いている川とその周辺です(笑)
お客様はインパクトのあるお料理にお喜び頂けました。
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。
少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??
通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!
お祝いのお料理
本日、9月29日は『洋菓子の日』だそうです。
その日にちなんで本日限定でオーナーに『洋菓子の日ですね!』と
伝えて頂けたら、洋菓子は無いのでお好きな中華菓子をサービス致します!!
胡麻団子でもココナッツ団子でも当店にございます中華菓子全てが対象です。
『鯛の丸揚げの甘酢あんかけ』です。
おめでたい席に欠かせない鯛を尾頭付きで丸揚げにしました。
飾りつけに遊び心で人参で彫ってみました(笑)
イメージは鯛の泳いでいる海へ続いている川とその周辺です(笑)
お客様はインパクトのあるお料理にお喜び頂けました。
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。
少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??
通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!
台風襲来の日!(9月26日)
9月26日は『台風襲来の日』らしいですよ!
統計上、今日が1番台風が襲来が多い日だそうです。
「狩野川台風」や「伊勢湾台風」など歴史に名を残している台風も今日9月26日に来てるそうです!!
今日、越谷は天気予報では曇りで、台風も来ていないので一安心ですね!
そんな『台風襲来の日』の日に掛けまして本日は『タイ風』なお料理を10%OFFで提供致します。
と言いましても当店は中華料理店ですので『タイ風』なお料理はございませんので、
タイ料理のようなスパイシーなお料理を対象と致します!!
『今日は『台風襲来の日』ですね』とオーナーに伝えて頂ければOKです!!
今日もじめじめしていますのでスパイシーなお料理をぜひお召し上がりください!!
『鯛の丸揚げの甘酢あんかけ』です。
おめでたい席に欠かせない鯛を尾頭付きで丸揚げにしました。
飾りつけに遊び心で人参で彫ってみました(笑)
イメージは鯛の泳いでいる海へ続いている川とその周辺です(笑)
お客様はインパクトのあるお料理にお喜び頂けました。
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。
少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??
通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!
主婦休みの日(9/25)
9月25日は『主婦休みの日』らしいですよ!!
年中無休で家事や育児に頑張る主婦がほっと一息ついて自分磨きや
リフレッシュするための休日が『主婦休みの日』だそうです!!
日頃、家事や育児を主婦に任せがちな旦那様や子供たちが家事に取り組み
その価値を再認識する日とも言われています!!
世の旦那様、パパさん、子供たち!!どうですか??
感謝してますか??
そんな『主婦休みの日』には家事を休んで頂き、お食事を当店で過ごすのどうですか??
ランチ・ディナー共に営業しておりますので日頃の感謝を込めて旦那様、息子さん、娘さん、
ぜひご来店お待ちしております!!
「主婦休みの日」で来ましたってオーナーに伝えて貰えば乾杯ドリンクサービスします!!
『鯛の丸揚げの甘酢あんかけ』です。
おめでたい席に欠かせない鯛を尾頭付きで丸揚げにしました。
飾りつけに遊び心で人参で彫ってみました(笑)
イメージは鯛の泳いでいる海へ続いている川とその周辺です(笑)
お客様はインパクトのあるお料理にお喜び頂けました。
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。
少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??
通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!
ふかひれ・フカヒレ・魚翅!!
中華料理の高級食材と言えば1番に思いつくのは『ふかひれ』ですよね!!
中国語では『魚翅(ユイチ―)』と言います。
『ふかひれ』って何??
皆さんご存知、サメのヒレです!!
コンドロイチンとコラーゲンを多量に含むふかひれは昔から長寿のを保つ食材と言われてました。
中国の高級宴席には欠かせない『中国料理の王様』と言われてます!!
日本の気仙沼産のふかひれが最高級とされています!!
サメの種類は吉切(ヨシキリ)、毛鹿(モーカ)、青鮫(アオザメ)がほとんどです!!
通常、サメ1尾から6か所のふかひれが取れるんですよ!
尾・背・胸・腹・後背・尻の6か所です。
その中でも尾ひれが日本では人気があり高価です。
『排翅(パイチー)』
姿のままのふかひれの事を指します。
俗にいう『ふかひれの姿煮込み』で使うものです。
『散翅(サンチー)』
ふかひれをほぐしたものです。
『ふかひれのスープ』で使うものですね。
長寿を保つ食材と言われていうの上記にも書きましたが
コンドロイチンとコラーゲンという、人体に必要不可欠な成分が多く含まれているからです。
30歳を境に減少していく、コンドロイチンは血管、皮膚、内臓の衰えを防ぐ役割があり、
コラーゲンは細胞活性作用により老化防止に寄与すると言われています。
その2つを多く含む食材ですので長寿を保つと言われるんですね!!
そんな『ふかひれ』をぜひ当店で召し上がって長生きしてみません!(笑)
『鯛の丸揚げの甘酢あんかけ』です。
おめでたい席に欠かせない鯛を尾頭付きで丸揚げにしました。
飾りつけに遊び心で人参で彫ってみました(笑)
イメージは鯛の泳いでいる海へ続いている川とその周辺です(笑)
お客様はインパクトのあるお料理にお喜び頂けました。
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。
少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??
通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!
七五三!!
もうすぐ七五三のシーズンですね!!
当店では七五三のお祝いに最適な個室がございます。
小さなお子様連れのご家族に大変ご好評です。
七五三のお祝いですとランチタイムでの会食がメインになるかと思います。
七五三をお祝いするに相応しい『星彩せいさい』(5000円)ランチコース!!
お子様にはお子様膳(2000円)をご用意致します。
お祝いには欠かせない尾頭付きの鮮魚のお料理や北京ダックを1羽丸々のまま提供など
華やかなお料理も承っております。
またデザートには縁起の良いメッセージを果物に彫り、豪華なフルーツ盛り合わせなどもご用意出来ます。
『鯛の丸揚げの甘酢あんかけ』です。
おめでたい席に欠かせない鯛を尾頭付きで丸揚げにしました。
飾りつけに遊び心で人参で彫ってみました(笑)
イメージは鯛の泳いでいる海へ続いている川とその周辺です(笑)
お客様はインパクトのあるお料理にお喜び頂けました。
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。
少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??
通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!
秋分の日
そういえば昨日は『秋分の日』でしたね!!
昼と夜の長さがほぼ同じになる日ですよね。
でも最近は天気が悪くずっと暗いですよね・・。
日照時間も全然無いみたいですよ~。
秋分の日を境に暑い日は減り、冷気を感じる日が増えてくると言われてますが
今年は台風やら低気圧のおかげで残暑を感じずにこの時期まで来ちゃいましたね!!
このまま冬に突入しちゃうんですかね??
日本の法律の『祝日法』で『秋分の日』は
『祖先をうやまい、亡くなった人々をしのぶ』国民の祝日とされています。
そんなお彼岸でもあるこの時期に祖先やら亡くなった人々の思い出を
当店でお食事でもしながら家族や友人と語るのはいかがですか?
南越谷駅から徒歩数分、本格中華料理店『ヌーベルシノワIshibashi』
ぜひ、ご来店ください。
『鯛の丸揚げの甘酢あんかけ』です。
おめでたい席に欠かせない鯛を尾頭付きで丸揚げにしました。
飾りつけに遊び心で人参で彫ってみました(笑)
イメージは鯛の泳いでいる海へ続いている川とその周辺です(笑)
お客様はインパクトのあるお料理にお喜び頂けました。
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。
少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??
通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!
杏露酒(しんるちゅう)・杏子のお酒
『杏露酒(しんるちゅう)』は皆さんご存知の通り、杏子のお酒です。
『杏露酒』は国産のよく熟した杏子を使って造られています。
「国産杏子100%浸漬酒」って言われる奴です。
メーカー独自の浸漬方法でじっくり漬け込んだ原酒に
杏子果汁やハチミツを加えているそうです。
その結果、コクと深みに加え甘酸っぱい味わいが加わるそうです。
ちなみに杏子は4月初旬~中旬にピンク色の花を咲かせます。
実の収穫は7月くらいからだそうです。ひとつひとつ手作業での収穫らしいです。
『杏露酒』の飲み方かは個人的にはロックがおすすめですが、
ソーダで割るのも美味しいです。
その他に中国果実酒カクテルでカンパリで作る「スプモーニ」のアレンジレシピの
『杏露スプモーニ』にもさっぱりとして美味しいですよ!
レシピは杏露酒とグレープフルーツジュースとトニックです。
あんずとグレープフルーツのさっぱりとした酸味と口当たりが女性にもピッタリです!!
『鯛の丸揚げの甘酢あんかけ』です。
おめでたい席に欠かせない鯛を尾頭付きで丸揚げにしました。
飾りつけに遊び心で人参で彫ってみました(笑)
イメージは鯛の泳いでいる海へ続いている川とその周辺です(笑)
お客様はインパクトのあるお料理にお喜び頂けました。
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。
少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??
通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!
忘年会の幹事さまへ!
そろそろ忘年会の幹事様は意識し始める時期ですね!
今年はどこにしようかお悩みだと思います。
当店のご宴会のプランを説明致します。
まずお部屋について
完全個室は6名様までご利用頂けます。
10名様前後ならば3階席を半分貸切る様な形でご利用頂けます。
20~30名様前後ならば3階席を全て貸切でご利用頂けます。
貸切料などは頂いておりません。
お料理について
当店は『ヌーベルシノワ』の名の通り、
本格中華料理のコース主体で提供させて頂いております。
1人1皿ずつ提供させて頂き、他の方を気にせずにお食事出来ます。
また、大皿でみんなでシェアして食べたいと言うお客様には大皿での提供も致します。
お客様の宴席に合ったご希望の提供方法で行います。
また宴会を盛り上げるお料理もお出しできます!!
北京ダック1羽丸々どーんと提供!!
尾頭付きのお魚をどどーんと提供!!
お客様の会社名やメッセージを果物に彫りましてインパクトのあるデザートに!!
などなどサプライズ演出致します!!
お飲み物について
当店は150種以上のドリンクメニューがございます。
きっとお好みの1杯が見つかると思います。
飲み方放題プランにつきましてもプレミアム生ビールの
『エビスマイスター』などが入ったプランでございます。
飲み放題プランのドリンク内容でも他店には負けない程の種類がございます。
そして飲み放題の時間制限は特に設けておりません。当店のラストオーダーの時間に準じますが。
ですので3時間以上も可能です。