顔合わせでご利用のお客様の声
先日、ランチタイムに顔合わせでご利用になられたお客様の声です。
結婚の顔合わせでおめでたいお席でしたのでお祝いを兼ねまして
鯛のお料理をお出し致しました。
尾頭付きで揚げた鯛に特製の甘酢ソースをかけた
中国料理の王道なお料理をお出し致しました。
見た目に華やかでインパクトのあるお料理ですのでお部屋に
入った瞬間に歓声が上がりました(笑)
※イメージです。写真撮り忘れました。
顔合わせは終始賑やかに行われ、和やかなムードで終了致しました。
お二人とも末永くお幸せに!!
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。
少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??
通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!
秋のおすすめランチ!!
秋のおすすめランチは珊瑚コース!!
秋の味覚の王様、松茸を使った
『松茸とふかひれのスープ』
旬の牡蠣を使った
『牡蠣のオイスターソース炒め』
旬のキノコを使った
『きのこと鶏肉のガーリック炒め』
『きのこのスープ麺』をお召し上がりいただけるのが珊瑚コース。
もちろん、王道な『エビチリ』や『酢豚』もお選び頂けます。
秋の季節限定のコースです。ぜひご来店ください。
カキ油・オイスターソースと言うぐらいですので
もちろん、原料は牡蠣です!!
生牡蠣を干して『蠔豉(ハオチー)』と言う調味料を製造する過程で出る煮汁を濃縮させたり、
塩漬け・発酵させた牡蠣の上澄みを煮詰めるなどの方法で造られてます。
独特の風味と旨味とコクがあり、中華料理では欠かせない調味料です。
使い道も炒め物、煮込み料理、あんかけ料理など多種多様です。
当店でもオイスターソースのお料理はもちろんございます。
・牛肉のオイスターソース炒め
・蝦夷鮑のオイスターソース煮
・青野菜のカキ油あんかけ
などなどございます。
その他、煮込み料理の味付けに使用したり、隠し味として使用したりしております。
※牡蠣アレルギーの方!!
牡蠣を濃縮して造られおりますオイスターソースは少量でも牡蠣何個分かのエキスが入っております!!
中華料理では隠し味などで少量使うこともございますのでお気を付けください!!
当店では牡蠣アレルギーなどはお声かけ頂ければ個別に対応致しますので気軽にお声かけください。
そんな蠔油・オイスターソース・カキ油を使った本格中国料理を
南越谷駅から徒歩数分、専用駐車場も完備の『ヌーベルシノワIshibashi』でご賞味ください!!
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。
少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??
通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!
女子会でご利用のお客様の声
先日、ディナータイムに女子会プランでご利用になられたお客様の声です。
ご予約内容は女性8名で女子会、メンバーのお一人様の結婚祝いを兼ねた会と言う事です。
女子会に限り飲み放題プランも500円OFFですのでそちらを選んで頂けました。
ご来店頂き、まず店内を見て
『オシャレ~、素敵~』
『テーブルセットも素敵ですね』
飲み放題のメニューをご覧になり
『こんなに種類あるの~』
『中国果実酒ってこんなに種類あるの??』
『生ビールも良いの??』
お料理のお声は
『前菜、綺麗ですね~』
『キャットフィッシュ初めて食べた~』
『キャットフィッシュ、ふわふわですね』
『このスパイシーソルト美味しいですね』
『海老もぷりぷりで美味しい』
『このきのこのスープ麺、最高ですね』
『きのこの出汁がすごいですね』
などなどのお声を頂きました。
デザートのご提供時に
『祝結婚』とリンゴに彫り物を致しましてフルーツの盛り合わせとして
出させて頂きました。大変お喜びになられ、しばらく撮影タイムでした(笑)
喜んで頂けますとお店側としましてもやりがいがあります!!
本当に結婚おめでとうございます。
※写真は実際に提供したお料理ではございません。イメージです。
写真を撮り忘れました
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。
少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??
通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!
青椒肉絲(チンジャオロースー)
中華料理の定番!『青椒肉絲(チンジャオロースー)』
豚肉とピーマンの細切り炒めの事ですね!!豚肉を牛肉に変えると
『青椒牛肉絲(チンジャオニュウロースー)』と言います。
『青椒肉絲』の名前の由来は「青椒」はピーマンの事で
「肉」はそのままお肉、「絲」は細切りの意味です。
「食材+食材+切り方」をそのまま並べただけの名前なんですよ!!
なので日本語名もそのまま豚肉とピーマンの細切り炒めなんです!!
中華料理店で『青椒』って見かけたらピーマンが入った料理なんだなぁ・・。
『肉絲』を見かけたら肉の細切りを使った料理だなぁって思ってください。
当店でも『青椒肉絲』あります!!
当店ではピーマンだけでは無く赤ピーマンなども使って彩り良く仕上げています。
ランチのお肉料理の中からもチョイス出来ますし、アラカルトメニューにもございます。
隠し味に『トウチ』を使っていますので風味良く、コクのある商品になっています。
『鯛の丸揚げの甘酢あんかけ』です。
おめでたい席に欠かせない鯛を尾頭付きで丸揚げにしました。
飾りつけに遊び心で人参で彫ってみました(笑)
イメージは鯛の泳いでいる海へ続いている川とその周辺です(笑)
お客様はインパクトのあるお料理にお喜び頂けました。
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。
少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??
通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!
人気の〆のラーメン!!
『ヌーベルシノワIshibashi』の隠れた人気商品の一つである『シンプルなスープ麺』
ランチのお食事やディナーコースのお食事に提供させて頂いております。
本当にシンプルにスープと麺、葱をあしらうだけのスープ麺です。
しかしながら皆さまからの評判は大変良く、お腹がいっぱいだけど食べられちゃうなどのお言葉を頂きます。
本当にお腹がいっぱいのお客様でもスープだけ飲み干す方も多いです。
このスープ麺のこだわりは、まずスープです!
鶏ガラや丸鶏がベースの鶏湯です。
その他にマル秘食材も入れてスープを取っています(笑)
スープを取る際に出る鶏の脂を丁寧にすくい、香味野菜などで臭味や雑味を取り
生成した『鶏油』を仕上げ油としても使っていします!
麺に関しましては細さや量なども特別に使用です。
そして味の決め手になります醤油は自家製の『焼き醤油』を使っています。
『焼き醤油』とはあまり聞いたことが無いと思いますが
生成した『鶏油』を高温に熱し、そこに醤油を入れると言う
家庭ではマネの出来ない調理法で作ってます(笑)
想像してください、超高温に熱した油の中に水分を入れるんです!!家庭でやったら火事です(笑)
この調理法を行うことにより、醤油が香ばしく焼けるんです!!
焼けた醤油って美味しいですよね??
さらに『鶏油』の旨みとコクが醤油に移るんです!
そんな『焼き醤油』でスープ麺の味付けをしております。
ですからスープに旨みとコクがありそれでいてさっぱりとしていますので
〆のお食事にご好評を得ています。
もちろん、単品でオーダーも可能です。
アラカルトでご注文のお客様も高頻度で注文頂きます。
そんな〆のラーメン、スープ麺をぜひ召し上がりください!!
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。
少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??
通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!
鶏湯・鶏油
『鶏湯(ジータン)』・『鶏油(ジーヨウ)』
『鶏湯』は一般的に言う、鶏ガラスープの事です
当店のスープも特製の『鶏湯』です。
当店では丸鶏と鶏ガラを長時間煮込んで作っております。
その他にマル秘食材も入れてますが(笑)
じっくり時間をかけて引き出した鶏の旨みとコクは中華料理には欠かせないものです。
日本料理のかつおだしや昆布だしの様に料理の基礎となるものです。
このスープのこだわりがお店の色を出すと思います。
『鶏油』は『チーユ』やそのまま『鶏あぶら』なんて言われているので聞いたことはあるのでは??
スープを煮込んでいる時に表面に浮いた油が『鶏油』です。
この油を丁寧にすくい、余分な水分を飛ばし、香味野菜などで臭味や雑味を取り除いて
生成したものを当店では『鶏油』として使っております。
鶏の風味やコクが凝縮されたかの様な調味油です。
当店のスープなどの決め手の一つでもあります。
『鯛の丸揚げの甘酢あんかけ』です。
おめでたい席に欠かせない鯛を尾頭付きで丸揚げにしました。
飾りつけに遊び心で人参で彫ってみました(笑)
イメージは鯛の泳いでいる海へ続いている川とその周辺です(笑)
お客様はインパクトのあるお料理にお喜び頂けました。
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。
少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??
通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!
越谷で歓送迎会を企画の幹事様
越谷で歓送迎会をお考えのお客様、『ヌーベルシノワIshibashi』は如何ですか?
オシャレで雰囲気の良い店内で新しく迎えるメンバー、送り出すメンバーとの
絆を深めるなんて如何ですか??
もちろん提供致しますお料理は本格中華料理をコース仕立てで
1人1皿ずつお出し致します。お好み、ご予算に合わせた内容に変更致します。
お飲み物も各種揃えております!もちろん飲み放題プランもございます。
時間制限も特にはございませんのでごゆっくりとお過ごしください。
※当店ラストオーダーに準じますが・・。
サプライズとして北京ダック1羽丸々提供、フルーツカーヴィングによるメッセージなどなど
お客様とご相談の上提供する事は可能です。
また、花束の購入代行なども行いますので、お気軽にお声かけください。
南越谷駅から徒歩数分、歓送迎会に最適な本格中華料理レストラン
『ヌーベルシノワIshibashi』でぜひお考えを!!!
こんな感じの物です(笑)
当店ではトウチをにんにく、中国醤油、砂糖その他もろもろと混ぜて特製の醤を作っております。
大豆の発酵調味料ならではの風味、コクを持ち、肉や魚の両方とも相性が良いタレとなっております。
海の幸の炒め物であったり牛肉料理のタレに使うなど多種多様に使っております。
陳麻婆豆腐の中にも入ってます!!これが当店自慢の『陳麻婆豆腐』の決め手です!(笑)
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。
少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??
通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!
オシャレな店内でディナー!!
オシャレで雰囲気の良い店内でディナーは如何ですか??
南越谷駅から徒歩数分の閑静な住宅街にあります当店は
駅前の雑踏とは違い、静かに落ち着いたひとときが過ごせます。
2名席はもちろん、4名席、席をカスタマイズ大人数にも対応致します。
貸切にも応じますのでご相談ください。
またプライベート空間をご利用を希望の方には完全個室をおすすめしております。
2名様から6名様までご利用頂けます。
オシャレで雰囲気の良い店内でディナーは如何ですか??
南越谷駅から徒歩数分の閑静な住宅街にあります当店は
駅前の雑踏とは違い、静かに落ち着いたひとときが過ごせます。
2名席はもちろん、4名席、席をカスタマイズ大人数にも対応致します。
貸切にも応じますのでご相談ください。
またプライベート空間をご利用を希望の方には完全個室をおすすめしております。
2名様から6名様までご利用頂けます。
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。
少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??
通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!
食べログユーザーのお客様!!
『ヌーベルシノワIshibashi』では大手ポータルサイト『食べログ』にも公式ページを掲載しております。
最近は食べログを見たお客様からもお問い合わせ、ご予約が増えてきました。
食べログ掲載ページもできる限り綺麗に見やすく最新の情報を載せて行こうと思っております。
しかしながらやはり最新の情報は公式ホームページが一番早く更新致します。
また、公式ホームページにはちょっとした中国料理のうんちくや旬の食材の情報、
お客様から頂いた声なども載せております。
食べログのページと公式ホームページは相互にリンクしておりますので暇な時にはご覧ください(笑)
又、食べログではweb予約も出来るようになりました。最近ですが・・・。
web予約は24時間いつでも出来ますので当店の閉店後などに是非活用してください。
ご予約頂きましたお客様にはできる限り早く返信をさせて頂きたいと思っております。
食べログの特徴でありますコメントも数件ではありますが頂いております。
お客様の率直な感想として勉強させて頂いております。
こんな感じの物です(笑)
当店ではトウチをにんにく、中国醤油、砂糖その他もろもろと混ぜて特製の醤を作っております。
大豆の発酵調味料ならではの風味、コクを持ち、肉や魚の両方とも相性が良いタレとなっております。
海の幸の炒め物であったり牛肉料理のタレに使うなど多種多様に使っております。
陳麻婆豆腐の中にも入ってます!!これが当店自慢の『陳麻婆豆腐』の決め手です!(笑)
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。
少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??
通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!
ぐるなびユーザーのお客様!!
『ヌーベルシノワIshibashi』では大手ポータルサイトの『ぐるなび』にも公式ページを載せております。
ぐるなびの特徴の一つでもあります、顔合わせ、結納、誕生日、記念日などのお客様の
お問い合わせ、ご予約など増えてきました。
ぐるなびのページもできる限り、綺麗に、見やすく掲載していくつもりです。
最新情報なども随時更新するつもりですが、やはり始めに更新になるのは公式ホームページです。
ぐるなびのページと公式ホームページは相互にリンクしておりますので是非ご覧ください。
公式ホームページではお客様の声を始め、中国料理のうんちくや食材の情報なども
載せてありますので暇な時にでもご覧ください。暇つぶしに・・・(笑)
ぐるなびではweb予約もできます!!web予約は24時間対応ですのでいつでもご予約ください。
出来るがぎり早く返信いたします。またご予約の細かい点に付きましてはお電話させて頂く場合もございます。
こんな感じの物です(笑)
当店ではトウチをにんにく、中国醤油、砂糖その他もろもろと混ぜて特製の醤を作っております。
大豆の発酵調味料ならではの風味、コクを持ち、肉や魚の両方とも相性が良いタレとなっております。
海の幸の炒め物であったり牛肉料理のタレに使うなど多種多様に使っております。
陳麻婆豆腐の中にも入ってます!!これが当店自慢の『陳麻婆豆腐』の決め手です!(笑)
新たな年のお祝いの新年会のご予約も受け付けております。
少人数からランチ開催まで対応させて頂いておりますのでお気軽にご相談ください。
酉年だけに北京ダックをメニューに入れたコースはいかがですか??
通常通り北京ダックの皮を食べるだけではなく、残ったお肉のほうも調理してお出しいたします!!